ライン
撮影日:2000/10/30

《シュウメイギク》》

《シュウメイギク》正面から
シュウメイギクがヤット咲き出しました。
モミジのしたに植え替えてから少し咲くのが遅くなったようです。。乾燥や西日を嫌ったり、なかなかのきむずかし屋です。

花も見る角度によって表情が変わります。
たおやかさを見せたかと思うと正面から覗くとなんともひょうきんものだったり。

シュウメイギクと呼ばれ秋に咲き出すのでキクと思われやすいのですが、キンポウゲ科のイチリンソウの仲間です

《ミヤマカタバミ》

春、山歩きの折 雑木林のふかふかの土にさいていたものを庭のモミジの下に植えました。以来2、3輪ずつ咲きつづけています。
    



《ゼフランテス》。
ゼフランテス グランデイ フローラとの学名を持つヒガンバナ科の花です。
思い出したように夏ごろからぽつぽつと咲いています。地面に近い所にピンクの花が咲いて目立ちます。


キク科ヨメナ属の野の花です。
何かの鉢植えに混じって我が家にきたのでしたが、丈夫で毎年夏の頃から咲いています。
ゼフランテスの隣で咲いています。
白い花は、どんな花の隣でも調和していいですね。



  《ユウガギク》



《メイゴールド》

イエローガーデンとやらに凝っている頃に
花壇の真中に植えてしまった黄色いバラです。とても丈夫で、いい香りです。
右は、ツルバラのサラバンド、垣根に咲きます。

秋のバラは、春のようにワーと咲きませんが1つ1つが存在感があります。
また、冬が来て其の後の春には、もっと咲きますよ とのメセージを運んでいるようにも思います。



《サラバンド》

TOP

ライン
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送