ライン
2003/03/24

お彼岸も過ぎて春らしくなりました。
庭も急に賑やかになりますがその前に冬から春の花の記録です。
過ぎてしまうと寒さが厳しかったのかどうか はや定かではありませんが
いつもの花たちが咲いてくれました。


《マルコミア・マリティス》

昨秋 国産のワイルドフラワーのミックスを買い
鉢と花壇の両方に蒔きました。
日当たりのいい鉢では2月には咲き出して・・
ほとんど画像が実物大で、寒い朝に咲く様子には
元気をもらいました。



《スノードロップ》

小さくて、白くて、うつむいて、もうなんて写すのに面倒な花
でも寒〜い時 土の中からすっくと蕾を立ち上げると
もう春の訪れとわくわく。

英国にはスノウドロップ症候群というのがあるそうで・・・
つまり早春を告げるこの花が咲き出すとウロウロ
花を探し回り喜んでいる人たちとか。
かかった人たちはとても幸せそう!














《ベロニカ・オックスホード・ブルー》

野の花イヌフグリと同じ仲間です。
今年もちゃんと残っていて・・また挿し芽で増やします。
丈夫でよく増えます。





《ミニアイリス》

昨年は黄色を植えたのでした。
この他にブルーや白もあることを今年になって
初めて知りました。
来年はどの色に・・・と思案中。




《ジンチョウゲ》

2月にはいると庭中にいい香りを漂わせる。
白花もありほしいとも思うけど・・・
ダフネ・・・英名もステキ。
沈丁花・・この文字名もいい。


 今年はクリスマスローズのブームのようでよく見かけるようになりました。我が家のは、10数年前に手に入れたもので今のようにカラーものが見られない頃のもの。
クリスマスローズってこんな花との思いがあって
こぼれダネで増えるがままに。


《オリエンタリスハイブリット》



《ノイガー》







《オリエンタリスハイブリット》

      花屋さんでも今年は赤い色が目立って・・・
絶対買わないでしょうと思っていたアカバナ
とうとう買ってしまいました。     


《オリエンタリスハイブリット》

これも今年買い込みました。
ピンクも緑も曖昧な色で・・
今どうして選んだのかしらと思ったりです。

庭で咲いている様子。モミジ、カシワバアジサイの
下で咲いてます。

   

最初から玄関脇にあります鉢植え。
2種類を寄せ植えにしていましたので長い間に
勝手に交配しているようです。



《オリエンタリスハイブリット》

上の寄せ植えの鉢でこぼれダネから育ったもの。
今年咲き始めた株で花も小さめ。
我が家の交配種なのかもしれません。




左のアカバナと同じ種類ですが花期がとても長いので
花のいろんな表情が楽しめます。
シベが華やかに膨らんでいるとき、結実後の種のサヤが膨らんでいくさま。

どんな花色でも終わりの方ではグリーンが出てきて
初めのころとはまるで違う花のようにも見えて。

こんなことをすべて寒い最中にやってのける
クリスマスローズ・・人気の秘密かしら




こちら↓もこぼれダネで増えたもの




2003年2月23日
クリスマスローズの世界展から
   
《オリエンタリスハイブリット》》



ノイガーか?色がピンクでとても美しい
クリスマスローズ。

右→のアカバナもオリエンタリスハイブリットか



八重咲きのクリスマスローズ


花びらがさらに多い八重咲き


ライン

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送